

「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」は、一般の方が自由に乗船できる日本で唯一の大型帆船です。セイルトレーニングと合わせ海洋環境学習を行うなど、より身近に海と接する体験活動を通じて、地球市民として環境問題を考え行動変容に繋げることを目指しています。さらに環境調査船としてマイクロプラスチックの海洋分布調査等も実施するなど、日本を代表する帆船として幅広い役割を担い運航しています。
大航海時代に活躍した帆船は、風を動力として航行する際には動力に関わる二酸化炭素排出量はゼロであり、確立されたカーボンニュートラルの技術が歴史と共に詰め込まれた船です。今後、科学者やさまざまな企業と連携し、発電機へのバイオディーゼル燃料の利用やEV化、燃料電池など最先端技術の実証実験の場として搭載することで、より新しい船へと変貌することを目指します。
これからの〈みらいへ〉の活動にご期待ください。
Welcome on board!
みらいへに乗ろう!
自治体様・企業様・学校様などにおける、各種イベントや研修等での運航も承っております。
-
メンテナンス
セイル&シュラウド製作(3)
前回投稿から少し時間が開いてしまいました。スミマセン。 まずは第1回でお伝えした、シュラウドのワイヤー加工の続きです。油を塗って、細いロープでぐるぐる巻きにした上から、防水塗料を染み込ませるように塗っていきます。 あとは […] -
メンテナンス
セイル&シュラウド製作(2)
「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」は、2024年の航海を終え母港の神戸に戻り、メンテナンス期間に入りました。2025年は〈みらいへ〉がスペシャルサポーターを務める「大阪・関西万博」が開催される年。これまで補修しなが […] -
メンテナンス
セイル&シュラウド製作(1)
「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」は、2024年の航海を終え母港の神戸に戻り、メンテナンス期間に入りました。2025年は〈みらいへ〉がスペシャルサポーターを務める「大阪・関西万博」が開催される年。これまで補修しなが […]
〈みらいへ〉は今ココにいます。
Thank You!
あたたかいご支援に心から感謝いたします。
〈みらいへ〉は、一般市民向けのセイルトレーニングを行う帆船(旧名・あこがれ)として建造されて以来、30年以上にわたって青少年・社会人向け研修プログラムを実施し、また全国の寄港地で市民の皆さんに親しまれてきました。一方で船齢による傷みもあり、継続的に修繕が必要です。先人たちが大切に守ってこられた貴重な帆船を、日本のこれからを支える子供たちの世代に残し、航海を続けられるように、ご賛同いただける皆様のご支援をお待ちしております。
〈みらいへ〉を運行する「特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン」への寄付をお願いします。
〈みらいへ〉の活動を支えて頂いている企業様

