11号車11番E席

私には新幹線の指定席を取る時の第一候補というのがありまして、それは11号車11番のE席です。理由は単純明快。「いい」が最も多いからです。この席が取れたらその日は最高の気分で移動できるんですから、自分で言うのもなんですが、安上がりな人間ですよね。

そんな人間なので、「e-メタン」なんて聞くと、いいイメージしかありません。e-メタンは水素とCO2から合成されたメタンのことで、合成メタンともいいますが、こんなメリットがあります。

・回収したCO2をリサイクルするので、カーボンニュートラル。
・主成分がLNGと同じメタンなので、既存のガス機器やガス導管などを活用できる。そのため
 インフラの追加コストがかからない。
・バイオメタン以上の大量生産実現が可能。

最近の関連記事をあげてみます。
・川崎汽船/e-メタンの国際的アライアンスに加盟(物流ニュース、2025年1月8日)

・東邦ガス、北米に合成メタン製造プラント 数百億円投資(日経新聞、2025年1月6日)

・下水道施設で発生する再生水と消化ガスを活用したe-メタン製造実証を開始(東京ガス、
 2024年8月29日)

既存の施設・設備を利用できるというところが、無理なく移行できそうで、実に「いい」ですね。

さて、グリーン購入ネットワークが再エネに関するセミナー(第6回)を開催するのでご案内します。

名称: GPN再エネ電力利用拡大検討者向けセミナー(再エネ100実現に向けて) 
    第6回「再エネ100実現への実施事例と再エネ・省エネ政策」

日時: 2025年1月21日(火)14:00~16:00 
会場: オンライン 
主催: グリーン購入ネットワーク
参加費: 無料 

主な内容:下記HPより抜粋 

「(株)多久製作所の持続可能な未来づくりへの挑戦 ~中小企業のCO2排出量削減に向けた取組み~」
講師:高木 大輔 氏 (株式会社 多久製作所 生産本部 購買企画部 部長)

「ビルテナント中小企業の追加性のある再エネ導入事例」
講師:山田 芳幸 氏 (株式会社エックス都市研究所 執行役員)

「再エネ・省エネに関する環境省の施策について」
講師:鳴海 匡 氏(環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 室長補佐)

パネルディスカッション
【パネリスト】高木氏、山田氏、鳴海氏
【モデレーター】則武(GPN代表理事)

詳しくはこちらをご覧ください。