海の未来を守るためにどんなことができるのか、を話し合うフォーラムが行われます。
ZERI JAPANは関西・大阪万博で「海の蘇生」をテーマにパビリオン「ブルーオーシャン・ドーム」を出展します。このパビリオンの設計を担当している坂茂氏と展示コンテンツを担当している原研哉氏も登壇します。モデレーターとしてZERI JAPAN理事長の更家悠介も参加します。
また、「水産資源のコールドチェーンイノベーション」をテーマに、サラヤから木原綾大氏と中田慧悟氏が登壇します。
持続可能な形で海からの恩恵を得ながら、豊かな海を再生していく道を探っていきたいですね。
名称: NIKKEIブルーオーシャン・フォーラム
~海の未来を守るイノベーションと産官学連携~
日時: 2024年9月11日(水)10:00~17:15
会場: 丸ビルホール(東京都千代田区)/オンライン
主催: 日本経済新聞社 日経BP
参加費: 無料
主な内容:下記HPより抜粋
ご挨拶
○セッション1
「東北大学のネイチャーポジティブ拠点の展望:科学観測と金融、人材育成で社会を変える」
・近藤 倫生 氏 東北大学大学院 生命科学研究科・WPI-AIMEC 教授
・モデレーター:藤田 香 日経ESGシニアエディター
東北大学 グリーン未来創造機構・大学院生命科学研究科 教授
○セッション2
「耐水段ボールによる水産物流通への取り組み ~魚箱の未来を変える~(仮)」
・藤本 丹民 氏 レンゴー パッケージング部門開発本部 パッケージ開発部 部長
○セッション3
「サラヤが取り組む水産資源のコールドチェーンイノベーション(仮)」
・木原 綾大 氏 サラヤ 商品開発本部 機器企画設計部 食品機器課 課長
・中田 慧悟 氏 サラヤ コールドチェーン事業推進本部 コールドチェーン推進部
アシスタントマネージャー兼 サニテーション事業本部 フードシステム推進室 室長
・聞き手:大竹 理紗子 日本経済新聞社 大阪本社 広告コミュニケーションユニット
○セッション4
「次世代につなぐ海のイノベーション技術(仮)」
・森島 輝 氏 ニッスイ 中央研究所大分海洋研究センター長
・高倉 葉太 氏 イノカ 代表取締役 CEO
・モデレーター:戸田 顕司 日経ナショナルジオグラフィック社長補佐
○セッション5
「脱炭素社会の切り札「風力エネルギー」への期待(仮)」
・渡邉 達郎 氏 商船三井 執行役員 CSuO (チーフ・サステナビリティ・オフィサー)
・由井原 篤 氏 JERA グローバル再生可能エネルギー統括部 国内洋上風力事業部長
・モデレーター:山根 小雪 日経BP総合研究所 主任研究員 「日経エネルギーNext」編集長
○セッション6
「いよいよ万博開催まで7か月 「ブルーオーシャン・ドーム」の魅力(仮)」
・坂 茂 氏 建築家
・原 研哉 氏 グラフィックデザイナー 日本デザインセンター代表取締役社長 武蔵野美術大学教授
・モデレーター:更家 悠介 氏 ZERI JAPAN 理事長 サラヤ 代表取締役社長
○クロージングセッション
「瀬戸内から新たな豊かさを目指す「瀬戸内フォーラム」(仮)」
・角南 篤 氏 笹川平和財団 理事長
・石川 康晴 氏 イシカワホールディングス代表取締役社長・CEO 公益財団法人石川文化振興財団 理事長
詳しくはこちらをご覧ください。