東京大学の「エネルギー総合学連携研究機構」 と 「気候と社会連携研究機構」が共催して行うシンポジウムについてご案内します。
名称: エネルギー総合学連携研究機構 × 気候と社会連携研究機構 合同シンポジウム
「気候変動緩和と適応 ~社会とエネルギーのレジリエンス~」
日時: 2023年12月22日(木)13:00~16:20
会場: オンライン
主催: 東京大学エネルギー総合学連携研究機構、東京大学気候と社会連携研究機構
参加費: 無料
主な内容:下記HPより抜粋
挨拶 大久保 達也 東京大学 理事・副学長
沖 大幹 気候と社会連携研究機構 機構長
【講演1:激化する気候変動に向けた治水対策強化と水力発電の増強】
関 克己 公益財団法人河川財団 理事長(元国交省水局長)
【講演2:カーボンニュートラルと防災を軸とした「次世代のまちづくり」】
平山 学 東京電力ホールディングス株式会社 エリアエネルギーイノベーション事業室 副室長
【講演3:気候変動に対する再生可能エネルギーの期待と課題】
田中 良 東京大学教養学部附属教養教育高度化機構 客員教授(NTTアノードエナジー株式会社)
【講演4:気候変動緩和に資する基盤的温暖化研究】
渡部 雅浩 東京大学大気海洋研究所 教授
【講演5:気候変動によって変化していく水災害】
芳村 圭 東京大学生産技術研究所 教授
【講演6:気候変動の適応策としてのエアコンとそのエネルギー消費】
井原 智彦 東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授
【講演7:経済学の観点から見た気候変動適応問題】
成田 大樹 東京大学大学院総合文化研究科 教授
〇パネルディスカッション
閉会挨拶 松橋 隆治 エネルギー総合学連携研究機構 機構長
詳しくはこちらをご覧ください。