地熱発電と温泉 共存共栄をめざす

昨年10月、東京で第10回 地熱シンポジウム in Tokyoが開催されました。女優の柴咲コウさん、登山家の野口健さんが、地熱に関する情報発信を担う”ジオサーマルアンバサダー”に就任したことでも注目を集めました。
JOGMEC:開催報告「地熱シンポジウム in TOKYO」(2022年)

今年は日本最大の地熱発電所・八丁原発電所がある大分県で第11回のシンポジウムが開催されますので、ご案内します。大分県は地熱発電量、温泉の湧出量でも日本一です。地熱発電と温泉事業関係者との共存共栄のモデルケースについてもお話があるようですから興味深いですね。

名称: 第11回 地熱シンポジウム in 由布
日時: 2023年9月4日14:00~16:00
会場: ゆふいんラックホール(大分県由布市)/オンライン
主催: 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構[JOGMEC]
参加費: 無料

主な内容:下記HPより抜粋 

地熱の魅力と地熱のある未来について広く発信するシンポジウム。専門家、有識者、ビジネスパーソン、温泉事業者など様々な分野で活躍する登壇者によるトークセッションを実施。地熱との共存や、地熱という存在が何をもたらすのか、など様々な視点でディスカッションします。

・主催者挨拶
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
理事長 髙原 一郎

・開催地代表挨拶
大分県知事 佐藤 樹一郎

・地熱議連挨拶
超党派地熱発電普及推進議員連盟

・基調講演
九州電力株式会社 エネルギーサービス事業統括本部
火力発電本部 地熱部長 本山 達也

・クロストーク(1)
温泉と共栄する地熱発電開発

マルマタ地熱株式会社 代表取締役
マルマタ林業株式会社 取締役
西日本観光株式会社 取締役 合原 幹知

株式会社デンケン 常務取締役
新電力おおいた株式会社 代表取締役 山野 健治

由布市まちづくり観光局代表理事 玉の湯代表 桑野 和泉

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC) 特命参与 安川 香澄

・クロストーク(2)
地熱発電がもたらす地域振興

絞り染め作家 安藤 宏子

湯布院フォレストエナジー株式会社 顧問 日野 朝光

株式会社タカヒコアグロビジネス 取締役部長 大久保 翔太

俳優 長濱 ねる

株式会社大林組 グリーンエネルギー本部(プロジェクト推進第五部)副課長長續 仁志

・閉会挨拶 
経済産業省 九州経済産業局長 苗村 公嗣

詳しくはこちらをご覧ください。